施設案内

理念・運営方針

基本理念

生活機能の向上及び維持・管理

快適空間の提供

  • 事業所内外の清掃・整理・整頓
  • 明るい環境
  • 笑顔と思いやりのある介護

地域に愛され信頼される介護サービスの提供

健康なシニアライフの輪 運動+癒し=継続できる環境を提供

あん摩マッサージ指圧師(国家資格)によるマッサージとフィットネスマシンを使用した運動を機能訓練に取り入れて利用者様ごとに計画・実施しています。また、お一人おひとりに対して手厚いサポートができるように少人数制をとっているため、ゆったりと過ごしていただけます。利用時間も午前と午後の2部制となっており、ご都合に合わせてお気軽にご利用いただけます。

健康なシニアライフの輪 運動+癒し=継続できる環境を提供

あん摩マッサージ指圧師(国家資格)によるマッサージとフィットネスマシンを使用した運動を機能訓練に取り入れて、利用者様ごとに計画・実施しています。
また、お一人おひとりに対して手厚いサポートができるように少人数制をとっているため、ゆったりと過ごしていただけます。利用時間も午前と午後の2部制となっており、ご都合に合わせてお気軽にご利用いただけます。

設備

1トレーニングバイク

原稿をお願い致します。

原稿 未

2Crazy Fitness

原稿をお願い致します。

振動マシン。

3AIチェスト

原稿をお願い致します。

原稿 未

4ヒップアダクション

原稿をお願い致します。

原稿 未

5レッグエクステンション

原稿をお願い致します。

原稿 未

6レッグプレス

原稿をお願い致します。

原稿 未

7アクアタイザー

ベッド型マッサージ器アクアタイザー

「手技治療」をウォーターパワーで実現。
「気持ちいい」のその先へ。

ベッド型マッサージ器『アクアタイザーQZ-260』は『水』本来の流体特性を『手技療法』に応用し、ウォーターマッサージベッドならではの浮遊感に抱かれながら手技治療の様な力強い・心地よい刺激を実現します。

8メドマー

IMG_1157 (1) (1)

エアロテラピーで気分爽快!脚は第二の心臓。歩く度に血液を心臓へ送るポンプです。

  • 血行促進
  • 疲労回復
  • 筋肉の疲れをとる
  • 筋肉のコリをほぐす
  • 神経痛、筋肉痛の緩解

9低周波治療器

原稿をお願い致します。

原稿 未

10ホットパック

原稿をお願い致します。

原稿 未

11平行棒

原稿をお願い致します。

原稿 未

12

原稿 未

原稿 未

サービス

1マッサージ

マッサージ

国家資格を持つマッサージ師が、全身の循環を促進し、免疫力を高める効果的な施術を行います。
また、関節可動域の拡大を目的とした機能訓練を行い日常生活の向上を図ります。

健康で長生きできるためのアドバイスをおこないながら個々に合わせた機能訓練を行います。

2入浴サポート

お風呂

車いすの方も一人で入浴が不安な方も入浴サポートします。
『手足の血行循環』を促し、『全身の清潔』を保持し、リラックス効果で心身を癒していただきます。

3喫茶、軽食サービス

ランチ

事業所の利用者様に有料でお食事の提供をしています。おやつ・お食事は全て手作りで、お持ち帰りもしていただけます。

お庭には育てたお野菜も!
日常生活支援の一環として、利用者様と一緒に四季折々の野菜やお花を育てて収穫する楽しみを味わっていただきます。

スタッフ紹介

藤本陽生

管理者

特別養護老人ホーム施設長
保育園事務長

趣味】・ゴルフ・洋食料理

【自己紹介】これからアンジュで家庭菜園を作ります。軽食を提供したいので、またご利用下さい。

藤本たまみ

生活相談員

介護福祉士

【趣味】・カラオケ・ショッピング
・園芸・岩盤浴・ヨガ・お菓子作り

【自己紹介】楽しい事が大好きで人との触れ合いが好きです。色んな事にチャレンジし新たな自分を発見したいです。これからもどうぞ宜しくお願い致します。

森元真由美

介護職

ヘルパー2級

【趣味】・料理・アウトドア

【自己紹介】ちょっと天然でお笑い気質もあり頼りない部分も少しあるかと思いますが、長年の経験を経て、利用者様の運動能力向上や精神面でのサポートをして参ります。

事業所概要

外観
法人種別 営利法人
法人名称 株式会社アンジュ
事業所名称 【通所介護】機能訓練特化型アンジュケアサービス(事業所番号:2894000781)
代表者 藤本 陽生
スタッフ数 8人
電話番号 079-269-9596
FAX番号 079-269-9597
営業時間 8:30~17:30
所在地 〒671-1104 兵庫県姫路市広畑区才75番16

  1. ホーム
  2. 施設案内
PAGE TOP